2010/08/30

ビール!!

しかし。。毎日暑いですね。。ホント。。

こんな暑い日も、休日の朝は「ガラス」頑張ってます!!
(何故、朝かと言いますと。。私は休日の朝には何か予定を入れないと
 エンドレスにひたすら、ひたすら寝てしまうからなんです。。)




早くワイングラスにチャレンジしてみたいのですが。。。

一歩一歩、基礎を大切に。。。欲張らない、欲張らない。

で!!この夏!!やっと「コップ」が出来ました!!



「コップ第一号」はかなり歪ですが気にいってます!!



で!!ワインも良いのですが。。。

ワイングラスもまだ先になるし。。。

夏は「ビール」が・・・美味しいですね・・エへへへ・・



そう。。これは「コップ」ではなくて「グラス」。。

「ビールグラス」
(これはコップならぬ、ビールグラスの第・・・何個目だろ?)

名前が少し「ワイングラス」に近づきました。

和食で頂く、うっす~いグラスではなく・・・
やたら分厚くて、重量だけは「バカラ」並み・・・

でも・・マイグラスで飲むビールはまた格別に美味です!!

秋・・いや冬には、マイワイングラスでワインを・・・ 冨尾

2010/08/27

ぼくの味方

新スタッフ加入で色々とシステムを考えて悩む今日この頃。。。

今までは体力勝負でしたが、これからは。。。

体力には自信がありますが。。頭脳には自信がない。。。

変な疲れ方の今日この頃。。。

好きな音楽で癒されます。。。

アルバム「オールトの雪」の一曲「ぼくの味方」

もう。。9年も前から聴いてるのか~

大好きです。。。いつも癒してくれる大切な曲。。。

何年経っても色あせない曲。。。    冨尾

2010/08/25

サンティアゴ・デ・コンポステーラ

毎日暑いですね。。。

毎日暑いのですが、何故か?トムギャルソンのセラーには
情熱の国・スペインのワインがこの夏増えました。。



スペインワインを飲むにぴったりの映画



ちなみにフランス映画ですし、映画の前半はフランスが舞台なので
フランスワインでも良いのですが・・

フランスからピレネー山脈を越え、実に1,500KMをひたすら歩き、
キリスト教三大聖地の一つ、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラを
目指す映画です。。

途中、携帯電波の入るエリアで、巡礼者皆が携帯を手放せないシーンは、
私がフランスなどワイナリーに行く時に身を持って経験しているので、
笑うに笑えないシーンでした。



何故この映画を見たかと言いますと。。

何と!!当店の元バイトの女の子が、先日、一人でこの巡礼路を
完歩して来たのです!!

昔から、いつかスペインに行きたいです!!
行きたい場所があるんです!!・・言ってた気がしますが、
ヒマワリ畑でも見に行くのかな~くらいにしか聞いていませんでした。。

まさか巡礼に行くとは。。。尊敬します。。 冨尾

2010/08/24

ドノン・エ・ルパージュ

ドノン・エ・ルパージュのシモン・シャルル・ルパージュが
初来日いたしました。

写真!!撮り忘れました!!

で、こちらは当店に届いたドノン・エ・ルパージュ。。



レコルト・ブランシュも良いですが、レコルト・ノワールは驚愕の
コストパフォーマンスですね!!
ほのかな青リンゴ香が心地よくて、つい飲み過ぎてしまいます。。


何と!!梱包箱がブルゴーニュの横型タイプ!!
シャンパーニュでこの梱包は滅多に見ません。

そもそもシャンパーニュでは。。

日本でメインのワイン流通単位{1ケース=12本入り箱}
というのは少なく。。

{1ケース=6本入り箱}のメイン梱包が多いそうです。

確かに、同じワインでも、日本向けは12本入り箱で、他国は6本入り箱と
言うのもよくシャンパーニュのワイナリーで目にします。。

ドノン・エ・ルパージュの他国向けの梱包はどんなのだろ?
日本と同じ横型12本入りのブルゴーニュ箱?
横型の6本入り箱なら・・かなりカッコいいですね!! 冨尾

2010/08/17

アンキパンを食べよう!!

今宵、私は赤ペン先生をやってます。



いよいよ一週間後に控えたソムリエ試験。。
受験者の方のラストスパートを、過去問・採点でお手伝いです。

二次試験はテイスティングなので、ワインをセレクトしたりといくらか
お手伝いできますが・・・

一次は暗記勝負!!こればっかりは覚えるか・・・

ドラえもんの「アンキパン」に頼る以外方法はありません。。



*「アンキパン」とは、食パンを本等に押しつけると、食パンに本の内容が
  転写されて、それを食べると内容が全て頭に入ると言う、小学生の時、
  誰もが欲しがったドラえもんの秘密道具です。。

ただし、本当に「アンキパン」で試験に挑むなら、「アンキパン」を
パン屋さんで{サンドイッチ用}にスライスしてもらって下さい。

間違っても4枚切りにしないように。。。

サンドイッチ用なら何斤食べるんやろ???

受験者の皆さまの為に計算してみよう。。

1斤で16枚として、食パン・1本が3斤だから・・

食パン1本で~16×3=48枚

ワイン教本のページ数が224ページ

見開きでコピーして単純に約112ページ

ワイン教本見開きA3サイズをB5サイズに縮小する。

食パンはおそらくB5の半分の大きさだから更に半分に縮小。

もう限界だ。。これ以上縮小すると文字が見えない。。

つまり!!「アンキパン」には見開き1ページしか写せない!!

ここで一つ疑問が生まれる。。

子供のころは気付かなかったが、この歳なら普通に疑問に思う事・・

「アンキパン」は両面に写せるのか!?と言う事!!

これは重大です。両面可能だと一気に枚数は半分になるのですから!!

しかし、私の記憶では・・・確か片面のみだったのでは・・・
テントウ虫コミックもコロコロコミックスも手元にないので
確認不可能・・・

世の中は無情です。。「アンキパン」の転写は片面のみとします。

答えが出ました。。単純です。。

ワイン教本を全て覚える為に食べる「アンキパン」の枚数は!?

112ページ÷16枚=7斤(凄い割り切れた・・・)

つまり!!あのデカイ3斤食パンを2本と1斤!!

うわ~この量は微妙ですよね・・・悪魔のささやきですよね・・・

多分誰もが・・7斤無理だけど・・半分なら・・と思いますよね~

受験者の皆さん、無理して全部食べないで下さいね。。

せめてボルドーの格付けあたりとか・・・ブルゴーニュの村名とか・・
くらいにしておきましょう・・・

そもそも「アンキパン」って?と思われた受験者の方。。

もう「アンキパン」は忘れて下さい。。

~ここから真面目な話~

とにかく「過去問」は必ずしておいて下さいね。。

どんな形式で問題が出るかを知っておけば、暗記せねばならない箇所が
解ってきますので。。これは本当です。。

後一週間!!皆さん、頑張って下さいね!!   冨尾

2010/08/16

ゴロゴロ石

私が生まれて初めて訪れたワイン産地は、
ボルドーでも、ブルゴーニュでもなく。。
コート・デュ・ローヌはシャトー・ヌフ・デュ・パプでした。。

そして初めて訪れたワイナリーが。。

ドメーヌ・ド・ラ・ヴィエイユ・ジュリアンヌです。




大きな石がゴロゴロ。。

そして、低い葡萄の樹。。

教科書で勉強したままの風景に出合い。。
我を忘れて葡萄畑ではしゃいでました。。

何しろ初めてフランスのワイナリーだったのですから。。



テントウムシがいますね。。



オーナーのジャン・ポール・ドーマン氏



ドーマン氏から畑でも、カーヴでもない飛びっきりの写真が。。

届きました!!

夏のヴァカンスは、アルプス登頂中との事です!!



息子のアントワーヌ君



ヴァカンスか~
私も秋にはお盆休みが取れると良いな~ 

*写真は全てインポーターさんよりいただきました。
 ありがとうございました。。          冨尾

2010/08/13

夏季営業のご案内

いつもお世話になっております。

トムギャルソンはお盆中も通常営業です。
(休日はございません。)

どうぞよろしくお願いいたします。 

                スタッフ一同

豚玉さんからいただいた誕生日プレゼント。。

こんなに大きくなりました(*^_^*)

小鉢

吹きガラスにて。。

「小鉢」が出来ました。。



出来たと言いましても。。何個も何個も失敗して、まだましな物がこれです。

自作「ワイングラス」で乾杯はまだまだ遠い。。

取り合えず、、小鉢でソーメン食べます。。  冨尾

2010/08/09

トランペット

WASABIさんからお誘いをいただきまして法善寺祭りへ。。



今夜は「えび家さん&WASABIさん・ワンダフルナイト」です。

会場は法善寺・えび家さんにて。。



先日の箏に続いて本日も生ライブ。。やっぱ良いですね~



宴は夜中まで。。



大道芸人さんの「風船エルモ」!! お見事!!



楽器と言えば。。私はトランペットを吹いてました。。
中学の時、ブラスバンドで。。

郷土研究部に入って土器とかの発掘をしようと入部届けを
担任の先生に出したところ。。

「冨尾は音楽の才能があるから吹奏楽部に入るべきだ!」

とおだてられ、あっさり吹奏楽部に入部しました。。

が、しかし。。

担任の先生は、音楽の授業で私の笛やオルガンを聴いた訳でもない。。
そして担任は吹奏楽部の顧問。。

これって。。まさに。。

「豚もおだてりゃ木にのぼる」作戦に引っ掛かってしまいました。。

でも、今となっては、一つでも演奏できる楽器が身に付いていて、
結果、良かったかな。とも思います。。
トランペットはピストンもサビ付いて、押し入れ深くに眠ってますけどね。。

大好きな曲。。ニニ・ロッソ。

昔はこの曲吹けましたが、今は・・無理でしょうね・・

2010/08/07

初心は忘れません。

先週より新しい配送スタッフが加わりました。。

宮本 薫君です。。

全くのワイン未経験者で、まだ、右も左も解らないワインの世界で、
緊張し戸惑っていますが、持ち前の誠実さで頑張ってくれるのでは!
と期待しております。

元々、私が一人でやっている頃、スタッフを入れる気持ちは全く
ありませんでした。

「自分の手でお客様の元へ大切にワインをお届けする。」

それがポリシーでした。

だから、いくら仕事が忙しくても一人でと考えていました。

ただ、さすがに伝票整理・仕入入力・不在時の電話番は必要かと
樋村さんが加わりました。

そして、ある年末、完全に仕事で飽和状態の私に桑原君が
「大丈夫ですか?」と声を掛けてきてくれました。

「手伝ってくれる?」と、とっさに出た一言でした。
振り返って考えても、この頃の私は徹夜の連続で。。。
どうやって一人で業務をこなしていたのか自分でも思い出せません。。

「いいですよ。」と即答で桑原君は答えてくれました。

個人の力の限界が、お客様にご迷惑をお掛けしていると
悩んでいる時でした。。

「自分の手でお客様の元へ大切にワインをお届けする。」が
誠意どころか、その逆になってしまうと危機感を感じている
時でした。

彼なら「自分の手で。。。」を私の代わりに伝えてくれると感じました。

そして、宮本君。

彼が「自分の手で。。。」を伝えてくれる人物かどうかは、
正直まだ「未知数」です。

もし、宮本君が「伝えられない」なら、それは彼の責任ではなく、
彼に「伝えられない」私の責任です。

少し、私の仕事上のポジションは変わりますが、

「自分の手でお客様の元へ大切にワインをお届けする。」

と言う初心は決して忘れません。

何か事が起こりました時は、「私がワインをお届けさせていただく」
心構えです。

新スタッフ共々、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 冨尾

意味なしのサボタロー。
(写真ないと何かブログが寂しいので・・)
長年、私の部屋で暮らしてます。。

2010/08/06

久しぶりの京都です。。



京都に、生まれて初めて「箏」の生演奏を聴きました。。



演奏を聴くにあたって不安だった事・・・

「眠ってしまわないだろうか・・・」

何かね・・箏って・・ね・・{ペン・ペペペペ・ペペペン}・・でしょ?
眠いよ・・きっと眠い・・

が・・・聴いてびっくり!!



箏ってこんなに躍動的な楽器だったの?

「のだめカンタービレ」だったら「ブラボー!!」って
「竹中直人」が叫んでますよ!
(のだめの最終回は泣けますね。。)



私。。思いました。。「箏」って損してます。。

やはり、演奏というのは生で演奏者の巧みな技術を見て、
そして聴いてこそ、最大級の感動を味わえるのですね。。

特にこの「箏」は。。これはCDでは解らないですね。。
                       冨尾

2010/08/03

ゴータマ・ブッダ



ひょっとすると、このスパークリングワインは激レアワイン??

ワイン名はズバリ!!

「ゴータマブッタ」即ち~「お釈迦様」

遥か昔、まだ、私がワインショップをする前に入手したワインです。

なんでも、名前が使えなくなったので(お釈迦様だし・・何となく納得)
輸入か製造かが禁止になったみたいです。
そ~いう訳で、現在は日本には流通していないようです。。

何となく取って置きたかったので、1本だけセラーに入れてます。
今や非売品となってしまいました。。
いつか開けてみよう。。

インド西海岸地方・マハラシュトラ王室ぶどう園のシャルドネ100%!
(と、バックラベルに書いてます。)

ところで私は。。。

「めちゃくちゃ!インドに行きたいです!!」

実は。。数年前。。インドに行こうとビザまで取ったのです!

更には、下調べに本まで買ったのです!!



*この本はむちゃくちゃ面白いですよ。。

ところが・・ある理由で出発のほぼ1週間くらい前に旅行を中止しました。。
キャンセル料も高かったです。。。

だから、今でもすっごくインドは行ってみたい国なのです。。

某インポーターの方はインドを長く放浪されていた方です。。
ここではインポーター名は明かさずイニシャルで書きましょう。。

某インポーター「W」の「W」さんにお願いしています。。
(う~ん。。一応イニシャルだから良いか。。)

インドワインを輸入する時は、私もワイナリーに連れて行って下さい!と。。

皆さん。。インドのワイナリー行きたくないですか?
私は、すっごく行ってみたいです!!

「タージマハール!!」(ワイナリーも) 冨尾

2010/08/02

心と息を込めて・・

休日の朝。。吹きガラスへ。。







ガラス玉。。でも、前回のガラス玉とは違うのです。。



ガラス玉の中は。。空洞なんです。。

やっと。。息がうまく入り、丸く膨らみました。。
まだこんなのですが。。嬉しかったです。。  冨尾

2010/08/01

正義のミカタ

角川文庫と集英社文庫が。。

ストラップが「その場でもらえる」キャンペーンを
していました。。

何となく。。「おまけ」に釣られて。。一冊買いました。。

何となく。。面白そうな本を。。



買って家に帰ってから思い出しました。。

「ストラップ。。もらってないし。。」

何となく面白そうな本は、何となく終わりました。。

正義の味方委員会の設定は面白いのに。。
映画にしたら面白そうな本ですね。
でも。。ラスト。。意味が良く分からないのですが??

「あの~。前、本買ったのですが。。ストラップもらってなくて。。」

ダメだ。。私は絶対こういうの言えないのです。。
又、別の本を買おう。。

そう言えば、今回の「ストラップ」付きキャンペーンに選ばれていた。。

「青の炎」



昔、読みましたが、かなり面白かったですよ。
(二宮君とあややで映画化されてましたね。)

途中、「あの人」が「あの人」に「あ~する箇所」は。。

「うあわ~。無理無理。。」と一時読むのを中断しました。

あらゆる意味で痛みが伴う本ですが、おすすめです。。
しかも!!今なら「ストラップ付き」なんですよ!!  
                       冨尾