何故だか思わず買ってしまいました。
冨尾です。
バターをたっぷり塗ったトーストを朝にゆっくり食べたい。
と、イメージしてしまいました。
でも、考えてみれば。
ゆっくりとした「朝食の一時」なんて、楽しんだ事はほとんど
無いな・・・と気付きました。(旅先は別ですが)
大きな家が欲しいとか。
世界一周がしたいとか。
そんな欲ではなく、
ゆとりのある朝食なんて、伸ばせば届く事。
でも、振り返ってみれば、そんな記憶はほとんど無くて。
仕事の日は、起きてから玄関を出るまでの時間はほぼ10分。
そして、休みの日は。
予定を入れないといつまでも寝てしまうと思うので、
必ず朝の早い目から予定を入れる習慣が私にはあります。
でも、一日くらい。
のんびりと朝食を楽しむのもいいのかな。
と、食パンをみて、昨日、何故だか思いました。
それなら朝から一緒にワインも良いかな。
さて、何を飲む??
やっぱり泡でしょうか?
トーストですから、トースト香のするシャンパン??
でも、もう少しアルコールが低い方が。
小布施ワイナリーさんの発酵シードル・ドライ。
長野県産のふじ林檎100%です。
朝日と一緒に飲んで、ゆっくりとした休日も良いかも
しれませんね。
問題は、次の休みはいつなのか?
と言う事と、
朝に飲んでしまうと、そのまま昼まで寝てしまわないか??
と言う事ですね。
*この投稿はトムギャルソン・フェイスブックと同じ投稿です。
フェイスブックの方では、スタッフが交代で毎日アップしてますので
是非ご覧下さい。
ブログは私、冨尾のアップのみ・・・
しかも、アップ頻度も遅し・・・
ただ、 フェイスブック以外の事もたまに上げております。
こちらも継続してご覧頂ければと思います(*^_^*)
下記、アドレスよりお入り下さい(*^_^*)
トムギャルソン・フェイスブック
↓
https://www.facebook.com/tomgarson.wine?ref=hl

ゆっくりとした「朝食の一時」なんて、楽しんだ事はほとんど
無いな・・・と気付きました。(旅先は別ですが)
大きな家が欲しいとか。
世界一周がしたいとか。
そんな欲ではなく、
ゆとりのある朝食なんて、伸ばせば届く事。
でも、振り返ってみれば、そんな記憶はほとんど無くて。
仕事の日は、起きてから玄関を出るまでの時間はほぼ10分。
そして、休みの日は。
予定を入れないといつまでも寝てしまうと思うので、
必ず朝の早い目から予定を入れる習慣が私にはあります。
でも、一日くらい。
のんびりと朝食を楽しむのもいいのかな。
と、食パンをみて、昨日、何故だか思いました。
それなら朝から一緒にワインも良いかな。
さて、何を飲む??
やっぱり泡でしょうか?
トーストですから、トースト香のするシャンパン??
でも、もう少しアルコールが低い方が。
小布施ワイナリーさんの発酵シードル・ドライ。
長野県産のふじ林檎100%です。
朝日と一緒に飲んで、ゆっくりとした休日も良いかも
しれませんね。
問題は、次の休みはいつなのか?
と言う事と、
朝に飲んでしまうと、そのまま昼まで寝てしまわないか??
と言う事ですね。
*この投稿はトムギャルソン・フェイスブックと同じ投稿です。
フェイスブックの方では、スタッフが交代で毎日アップしてますので
是非ご覧下さい。
ブログは私、冨尾のアップのみ・・・
しかも、アップ頻度も遅し・・・
ただ、 フェイスブック以外の事もたまに上げております。
こちらも継続してご覧頂ければと思います(*^_^*)
下記、アドレスよりお入り下さい(*^_^*)
トムギャルソン・フェイスブック
↓
https://www.facebook.com/tomgarson.wine?ref=hl

0 件のコメント:
コメントを投稿