タベルナ・デッレ・トレ・ルマーケの藤田シェフと何故か。。
「トラウマ」の話になりました。。。
私の「トラウマ」は色々ありますが。。。
中でも「ガンバの冒険」に出てくる敵キャラ。。
「ノロイ」
こいつは最恐の「トラウマ」でした!!
何しろ。。
①デカイ
②シロイ
③イタチ
よくよく考えれば、なんの三拍子も揃っていないこの怖さ!!
「ガンバの冒険」を見て。。。
すっかり気持は「ガンバの仲間たち」
そんな幼少の勇んだ私の心を。。
毎週、毎週「終わりの歌」が打ち砕く。。
この「ノロイ」の画を見るのがどれほど恐ろしかったか。。
本気の本気で。。ビビってました。。TOMIO
大阪の小さなワインショップの日々です。 浪速店 〒556-0023大阪市浪速区稲荷2-7-19 Tel:06-6562-6778 Fax:050-3488-5713 和泉店 〒594-0071大阪府和泉市府中町3-15-14 Tel:0725-45-0424
2011/03/24
2011/03/21
備前焼
先月、「かきおこ」を食べに岡山に行った時に。。
そのまま備前まで行ってきました!!

そして「備前焼」に挑戦してきました!!
以前も、陶芸に挑戦した事があります。。
初挑戦!!と、土にまみれながら一生懸命作ってました。。
すると。。横から。。
半プロだか本プロだかわからない人が。。。
急に。。。
「あかんな~。こ~するんだよ~」と。。
私の下手なりにも頑張って作成している作品に急に割り込んできて。。。
「こ~やったら~い~んだよ~~~」と。。
見事に形の整った作品を仕上げてしまいました。。
「私の土」で!!
約一ヶ月後。。。
見事に綺麗な作品が。。。届きました。。
思い入れの全くない綺麗な作品が。。。
なんやったんやろ?誰だったんだろ?あの。。プチプロ!?
そ~いう訳で、下手なりにも。。
今回は100%自分で作りました!!

あれから約1ヶ月。。作品が届きました!!

備前って。。素朴で良いですよね。。tomio
そのまま備前まで行ってきました!!
そして「備前焼」に挑戦してきました!!
以前も、陶芸に挑戦した事があります。。
初挑戦!!と、土にまみれながら一生懸命作ってました。。
すると。。横から。。
半プロだか本プロだかわからない人が。。。
急に。。。
「あかんな~。こ~するんだよ~」と。。
私の下手なりにも頑張って作成している作品に急に割り込んできて。。。
「こ~やったら~い~んだよ~~~」と。。
見事に形の整った作品を仕上げてしまいました。。
「私の土」で!!
約一ヶ月後。。。
見事に綺麗な作品が。。。届きました。。
思い入れの全くない綺麗な作品が。。。
なんやったんやろ?誰だったんだろ?あの。。プチプロ!?
そ~いう訳で、下手なりにも。。
今回は100%自分で作りました!!
あれから約1ヶ月。。作品が届きました!!
備前って。。素朴で良いですよね。。tomio
2011/03/20
2011/03/19
ビンクスの酒
2011/03/18
元気出します!!
2011/03/17
一年前。。
2011/03/16
今、出来る事。
試飲会の中止などのご案内が続きますが。。
トムギャルソンは被災していない。
スタッフの皆も被災していない。
被災していない人が動かなければ。
被災地の方々の為に動かなければ。
いつの日か、私の暮らす街が被災地になるかもしれない。
その時、きっと私は誰かに助けて欲しい。。。
震災の助力になろうと、トムギャルソンのお客様も
出来る事を始められています。
伊勢のココット山下さん
和歌山のアイーダさん
堺市のアイローズさん
本町のトロワプレジールさん
他にもこのような取り組みをされていましたら是非ご紹介させてください。
トムギャルソン・スタッフ一同
トムギャルソンは被災していない。
スタッフの皆も被災していない。
被災していない人が動かなければ。
被災地の方々の為に動かなければ。
いつの日か、私の暮らす街が被災地になるかもしれない。
その時、きっと私は誰かに助けて欲しい。。。
震災の助力になろうと、トムギャルソンのお客様も
出来る事を始められています。
伊勢のココット山下さん
和歌山のアイーダさん
堺市のアイローズさん
本町のトロワプレジールさん
他にもこのような取り組みをされていましたら是非ご紹介させてください。
トムギャルソン・スタッフ一同
2011/03/15
義援金
被災地の方々に。。今の私に出来る事。。。考えました。。。
阪神大震災の時は、私の暮らす和泉市は被害が少なかったので、
被災地・神戸のお手伝いに向かえました。
何か出来るのではと。。仲間、皆で行きました。
距離的にも、陸路が塞がっていても大阪港から
船で向かう事が出来ました。。
でも今回、私が向かう事は現時点ではまだ難しそうです。
ですので、まず、義援金を送ります。
義援金を送りたいが。。
手続き的。。
時間的。。
金銭的。。
色んな理由でその行動に移れない方はたくさんいると思います。
今までの私もそうです。
でも、今回の大惨事は、皆が動かなければと思います。
赤十字社の義援金は2000円から受付らしいです。
小さな誠意・善意が大きく被災者の方々を助けるはず!!
皆さん。下記を見てみて下さい!! 冨尾
赤十字社
阪神大震災の時は、私の暮らす和泉市は被害が少なかったので、
被災地・神戸のお手伝いに向かえました。
何か出来るのではと。。仲間、皆で行きました。
距離的にも、陸路が塞がっていても大阪港から
船で向かう事が出来ました。。
でも今回、私が向かう事は現時点ではまだ難しそうです。
ですので、まず、義援金を送ります。
義援金を送りたいが。。
手続き的。。
時間的。。
金銭的。。
色んな理由でその行動に移れない方はたくさんいると思います。
今までの私もそうです。
でも、今回の大惨事は、皆が動かなければと思います。
赤十字社の義援金は2000円から受付らしいです。
小さな誠意・善意が大きく被災者の方々を助けるはず!!
皆さん。下記を見てみて下さい!! 冨尾
赤十字社
2011/03/14
試飲会中止のご案内
業務店お得様各位
いつもお世話になっております。
震災の影響に伴いまして下記・各メーカー試飲会の
中止が決定いたしました。
・フィリップ・パカレ氏来日セミナー
・マルク・クライデンヴァイス氏来日セミナー
・マタンカルム氏&ガランス氏&
フェルナンド・ガルシア氏・来日合同試飲会
お忙しいお時間を調整いただき、出席のご返事をいただいて
おりましたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたします。
緊急事態に対しましてのメーカーさんの止むを得ない決断を
ご理解いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 冨尾
いつもお世話になっております。
震災の影響に伴いまして下記・各メーカー試飲会の
中止が決定いたしました。
・フィリップ・パカレ氏来日セミナー
・マルク・クライデンヴァイス氏来日セミナー
・マタンカルム氏&ガランス氏&
フェルナンド・ガルシア氏・来日合同試飲会
お忙しいお時間を調整いただき、出席のご返事をいただいて
おりましたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたします。
緊急事態に対しましてのメーカーさんの止むを得ない決断を
ご理解いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 冨尾
被災者の皆さまへのお見舞い。
この度の東北地方太平洋沖地震におきましては、被災された方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
私も仙台で暮らしていた事があり、昨日やっと知人と連絡がつながりました。
食べ物もぎりぎりで、水道・ガスはまだつながらず、何よりガソリンが無いので
まったく移動出来ない状況との事。
厳しい状況での暮らしを強いられている被災地の皆様に、
簡単な言葉・文面での発言は大変失礼かと思い、
お見舞いの言葉も控えさせていただいておりました。
しかし、実際に被災地の方と話をさせていただきますと、
心より一日も早い復興を、ただ願うばかりです。
このような状況を踏まえ、各イベントの中止をご連絡させていただきます。
今月21日に開催予定でした「ヴィーニ・ジャポン」は中止させていただきます。
楽しみにしていただき、ご予約までいただいていたお客様。
大変申し訳ございません。
その他、ワイン試飲会ですが。
15日・火曜日の16社共同試飲会
16日・水曜日のイタリアワイン合同試飲会
も中止の連絡がございました。
その他、近日開催予定の試飲会は中止の可能性が高いので、当店及び
メーカーへの事前のお問い合わせを、大変ご面倒ですがお願いいたします。
*FAXにてお申込みいただいたお客様には、こちらからご連絡をさせて
いただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。トムギャルソン・スタッフ一同
心よりお見舞い申し上げます。
私も仙台で暮らしていた事があり、昨日やっと知人と連絡がつながりました。
食べ物もぎりぎりで、水道・ガスはまだつながらず、何よりガソリンが無いので
まったく移動出来ない状況との事。
厳しい状況での暮らしを強いられている被災地の皆様に、
簡単な言葉・文面での発言は大変失礼かと思い、
お見舞いの言葉も控えさせていただいておりました。
しかし、実際に被災地の方と話をさせていただきますと、
心より一日も早い復興を、ただ願うばかりです。
このような状況を踏まえ、各イベントの中止をご連絡させていただきます。
今月21日に開催予定でした「ヴィーニ・ジャポン」は中止させていただきます。
楽しみにしていただき、ご予約までいただいていたお客様。
大変申し訳ございません。
その他、ワイン試飲会ですが。
15日・火曜日の16社共同試飲会
16日・水曜日のイタリアワイン合同試飲会
も中止の連絡がございました。
その他、近日開催予定の試飲会は中止の可能性が高いので、当店及び
メーカーへの事前のお問い合わせを、大変ご面倒ですがお願いいたします。
*FAXにてお申込みいただいたお客様には、こちらからご連絡をさせて
いただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。トムギャルソン・スタッフ一同
2011/03/13
試飲会状況
飲食店の皆さまへ
試飲会のご連絡です。
ご案内させていただいておりました、
リッツにてのワシントンワイン試飲会
モトックス試飲会
は予定通り開催との事です。
ご不明な点は下記
0725-45-0424トムギャルソン・担当ヒムラまで
お問い合わせ下さい。
試飲会のご連絡です。
ご案内させていただいておりました、
リッツにてのワシントンワイン試飲会
モトックス試飲会
は予定通り開催との事です。
ご不明な点は下記
0725-45-0424トムギャルソン・担当ヒムラまで
お問い合わせ下さい。
2011/03/06
2011/03/04
クスダ・ピノノワール2009
仕事が忙しいのもあるのですが。。
ワイン会やイベントの多い今日この頃。。
すっかりブログもご無沙汰です。。。
で!!
「クスダ・ピノノワール2009」!!
入荷致しました!!

2009年のマーティンボロは真夏に気温が上がりましたが、
シーズン全体と致しましては非常に天候に恵まれた年です。
楠田さんのコメントでは。。
「2009は非常にリッチでスケールの大きいヴィンテージ」
私も先日テイスティング致しましたが、正しくその通りの香味でした。
そして、2009の最大の特徴は!!
大阪の飲食店さんもたくさん収穫に参加したと言う事!!
私も収穫に行きましたが、2009年はそういう訳で。。。
めちゃくちゃ関西風味ですよ!!! 冨尾
ワイン会やイベントの多い今日この頃。。
すっかりブログもご無沙汰です。。。
で!!
「クスダ・ピノノワール2009」!!
入荷致しました!!
2009年のマーティンボロは真夏に気温が上がりましたが、
シーズン全体と致しましては非常に天候に恵まれた年です。
楠田さんのコメントでは。。
「2009は非常にリッチでスケールの大きいヴィンテージ」
私も先日テイスティング致しましたが、正しくその通りの香味でした。
そして、2009の最大の特徴は!!
大阪の飲食店さんもたくさん収穫に参加したと言う事!!
私も収穫に行きましたが、2009年はそういう訳で。。。
めちゃくちゃ関西風味ですよ!!! 冨尾
2011/03/03
2011/03/01
世界を旅するワインフェア
東京でのワインフェアのご案内です!!
私はこのイベントには参加はしていないのですが、
関西のレストラン・ワインショップなどなど。。。
普段親しくさせていただいている皆さんが参加しております。
私も行きたいところですが。。ブログ更新も出来ぬくらいの忙しさ。。。
東京近郊のワインファンの皆さま。。
是非、会場まで足をお運び下さいね!!冨尾
「世界を旅するワインフェア」in新宿
3月2~7日まで新宿伊勢丹本店6階催事場にて「世界を旅するワインフェア」が行なわれます。
そこで!
空輸したばかりの「シープ・チーズ」や「スモーク・トラウト」を数量限定にて販売します。
ホバートから20分ほどの所にあるGrandveweより、「ペコリーノ」や「ホワイト・パール(フェタチーズのオイルとハーブ漬)」を販売。大阪の某シェフ達にも絶賛いただいております!
また、「スモーク・トラウト」は無添加仕上げ。こちらもホバートから近いWoodbridgeによる手作り商品。臭みのないスモークトラウトを一度味わえば、もう他のものは味わえません。。
滅多に味わえないタスマニアの美味を是非!
さらに!!
いっつも無理難題をお願いしてしまう仲良し関西シェフ達。
大阪北浜「ラ・トォルトゥーガ」、神戸芦屋「メツゲライクスダ」、大阪玉造・本町「ブロードハースト・カカオマス」。。
言わずと知れた大人気の名店。
「ラ・トォルトゥーガ」萬谷シェフからは「パテドカンパーニュ」を提供いただきタスマニアマスタードと合わせた「ルヴァンサンド」を毎日限定販売。
「メツゲライクスダ」楠田シェフからは「オージービーフ・ソーセージ」を提供いただきマスタードに合わせた試食販売とソーセージの限定販売。
「ブロードハースト・カカオマス」ピーターからは既にお店でも評判の「レザーウッドハニー・チョコ&ホエイミルクのチョコ」を3個セットでこちらも限定販売。
大阪神戸になかなか来れない関東初上陸の食品もこの機会に!
私はこのイベントには参加はしていないのですが、
関西のレストラン・ワインショップなどなど。。。
普段親しくさせていただいている皆さんが参加しております。
私も行きたいところですが。。ブログ更新も出来ぬくらいの忙しさ。。。
東京近郊のワインファンの皆さま。。
是非、会場まで足をお運び下さいね!!冨尾
「世界を旅するワインフェア」in新宿
3月2~7日まで新宿伊勢丹本店6階催事場にて「世界を旅するワインフェア」が行なわれます。
そこで!
空輸したばかりの「シープ・チーズ」や「スモーク・トラウト」を数量限定にて販売します。
ホバートから20分ほどの所にあるGrandveweより、「ペコリーノ」や「ホワイト・パール(フェタチーズのオイルとハーブ漬)」を販売。大阪の某シェフ達にも絶賛いただいております!
また、「スモーク・トラウト」は無添加仕上げ。こちらもホバートから近いWoodbridgeによる手作り商品。臭みのないスモークトラウトを一度味わえば、もう他のものは味わえません。。
滅多に味わえないタスマニアの美味を是非!
さらに!!
いっつも無理難題をお願いしてしまう仲良し関西シェフ達。
大阪北浜「ラ・トォルトゥーガ」、神戸芦屋「メツゲライクスダ」、大阪玉造・本町「ブロードハースト・カカオマス」。。
言わずと知れた大人気の名店。
「ラ・トォルトゥーガ」萬谷シェフからは「パテドカンパーニュ」を提供いただきタスマニアマスタードと合わせた「ルヴァンサンド」を毎日限定販売。
「メツゲライクスダ」楠田シェフからは「オージービーフ・ソーセージ」を提供いただきマスタードに合わせた試食販売とソーセージの限定販売。
「ブロードハースト・カカオマス」ピーターからは既にお店でも評判の「レザーウッドハニー・チョコ&ホエイミルクのチョコ」を3個セットでこちらも限定販売。
大阪神戸になかなか来れない関東初上陸の食品もこの機会に!
登録:
投稿 (Atom)