サンターディに到着してすぐにランチとなりました。
地元の気心知れたレストランさんのようです。
サンターディの定番「ヴィッラ・ソライス」
ヴェルメンティーノ種&ヌラグス種のフレッシュブラン!!
ナスコ種100%の「ラティニア 」
続きまして、これ!!日本未入荷の「ヴィッラ・ディ・チェーザ」
シャルドネ?!ピュリニー・モンラッシェ??
まさかサルディーニャ島で「このタイプ」のワインと出会うとは!!
実際はヴェルメンティーノ60%にシャルドネ40%。
凄い樽と凝縮感です!!
これ、輸入して欲しいな~。
そして、これ・・・
なんでしょう??
これは・・・なんでしょう??
ピローニ氏はこれは貴族の食べ物だ。とバクバク食べてます。
これは・・・私、無理かも・・・ 完全に御臨終したチーズです。
いってます・・・
鮒鮨も何でも醗酵系は大丈夫な私ですが、これは無理・・・
これは何ですか??
との質問に、「これは○○の胃をこうして、こうした物です」と。
○○とは・・・ユキちゃんです。
お腹がミルクで一杯になった時に取り出して、陰干しして醗酵させて物です。
つまりこれは子ヤギ(草を食べる前)の胃袋で、そしてミルクです。
これは輸入できませんので、ここでしか食べれませんね・・・tomio